スティックペイの口座開設が済んだら、次は本人確認手続きを行います。
スティックペイの本人確認とは?必要な書類は?
スティックペイでは、口座の利用にあたって本人確認が必要です。マネーロンダリング(資金洗浄)や不正利用の防止のための手続きであり、必要な書類の写真データを口座の画面内で指示に沿ってアップし、完了すると口座のサービスがすべて使えるようになります。
必要な書類は、「居住証明」と「身分証明」の2種類。
居住証明として使える書類
水道、電気、ガス、電話料金、銀行・カード取引明細書、認可された公共機関から発行されたすべての文書
身分証明として使える書類
免許証、パスポート、マイナンバーカード
居住証明は、名前、住所、発行日などが確認できるもの。自宅の電気代やガス代を自己名義で支払っているならその明細書が使えます。クレジットカードの明細書でもOK。あるいは、銀行で名前、住所など入りの残高明細書(残高の金額は一切関係なし)の書類でも代用可。
身分証明は一般的な3種類。
居住証明と身分証明の書類を1点ずつ用意して、スマホで写真を撮ってアップロードします。
具体的な本人確認手続きはとても簡単
具体的には、口座のメニューで「書類」と書かれたところをご覧ください。
まず最初に住所を入力し(ローマ字・半角英数字で)、居住証明と身分証明の写真データをアップしてください。そして、一番下のプライバシーポリシーへの同意にチェックを入れて「次へ」をクリック。
証明書の写真を撮る時のポイント
各証明書の写真は、真上から四隅が画面内に収まるように、光の反射などに気をつけて文字が読めるように撮影してください。(角が欠けていたり、文字が読みづらいと不備扱いになって再送を求められるケースがあります)
送信が終わると一旦完了です。承認完了通知が届くまで、しばらくお待ちください。